ベッカライベルク

住 所
電 話
F A X
営業時間
定 休 日
駐 車 場
予約販売
他販売場所
岩手県盛岡市材木町8-21グリーンキャピタル第3-101
019-624-0151
019-624-0151
10:00~18:00
日、お盆、正月、不定休有
無
可能
(電話)
「中の橋マルイチ」
「業務スーパーみたけ」
「産直はなまる市場上盛岡店」
≪ Address & Map ≫
≪お店の紹介≫
材木町のイーハトーブ通りにある緑のテントが目印のパン屋です。ハード系、食事パン、ライ麦パンなどを中心に素朴で噛めば噛むほど味わいのあるパンが揃っています。バラエティーパンも様々あります。


パン屋さんになったきっかけは、
元々食に興味を持っていたこと。また、作業自体トータルとして結果が商品に現れるので、自分の性格にあっていたので。

パン屋さんを営んで嬉しかったこと
単純に美味しいねと言われること

パン屋さんを営んで大変だったこと
体力!体力!体力!
.jpg)

お客さんに言われて嬉しかった言葉、印象に残っている言葉
パンはあまり好きじゃないけど、ここのパンは食べられるといわれたこと

新商品はどうやって生み出していますか?
専門誌やテレビで見かけたものを自分なりにアレンジしています

ご自身のオススメパン!
ベーグル

自分をパンで例えると何パン?
全粒粉パン
≪店舗風景≫





店頭商品の種類
●食パン
●食事パン
●ハード系
●クロワッサン系
●菓子パン
●惣菜パン
●その他
●調理パン
≪人気商品・おすすめ商品≫

人気商品

ドイツコッペ
●
アニメに出てきそうなかわいいフォルム。おかずにも合わせやすいシンプルな味

カンパーニュ
●
県産小麦を使用した全粒粉カンパーニュ

シンプルブレッド
●
食パンに近い食感と味わい。毎日でも飽きずに食べられる魅力はこのシンプルさ

ベーグル
●
歯切れがよく、小麦の旨さをしっかり感じられます。多い日は10種以上並ぶことも

田舎あんぱん
●
こしあんの甘さと、ほのかに感じるパンの甘さが絶妙

●
フレッシュブレッド
注文してからバターを挟みます。優しい甘さとバターの塩分の相性がお見事

おすすめ商品

ベーコンエピ
●
少し短めエピは、この長さに良さをぎゅっと凝縮。胡椒の辛さもアクセント

チーズパン
●
外にも中にもチーズたっぷり。お酒のお供にも最適

クロワッサンサンド
●
その季節、その日によって挟まれる具材が異なります

オレンジレーズン
●
オレンジピールが入った、シンプルだけどフルーティーなパン

あんバター
●
注文してからあんことバターを挟むので、それぞれの味をしっかり味わえます

ターメリックカンパーニュ
●
全粒粉を配合したベースのカンパーニュにうこんやカシューナッツを混ぜ込みました